年末。それは多くの人にとっては待ちに待った大型連休。実家に帰省したり、海外旅行に行ったりと、色々楽しみな計画がある人も多いだろう。特に今年は「奇跡の9連休」と呼ばれるように、曜日の巡りがいい。
俺にとっての年末年始は、旅行には行かないものの、仕事に行かなくなった時間を穴埋めするようにコタツでテレビを紅白を見たり、駅伝を見たり、スマホで麻雀アプリを延々とやっているのが常だった。
そう、去年までは。
しかし、2024年は違った。俺の人生のターニングポイントというべき1年になったのは間違いない。
そんな激動の1年及び12月期の振り返りと反省、そして2025年の目標を書き残すことで、飛躍の年としたい所存。
動画の実績
投稿数 | 再生回数 | 再生時間 | 登録者 | |
---|---|---|---|---|
2024/7 | 10 | 4,625 | 130.0 | 64 |
2024/8 | 8 | 15,000 | 664.9 | 114 |
2024/9 | 6 | 14,000 | 674.7 | 79 |
2024/10 | 4 | 4,718 | 214.7 | 25 |
2024/11 | 7 | 7,660 | 226.6 | 16 |
2024/12 | 5 | 16,000 | 491.2 | 25 |
合計 | 33 | 62,003 | 2,402.1 | 323 |
12月期の投稿本数は5本。サラリーマンをしながらの動画投稿で、クオリティを維持するのであればこれくらいのペースが限界だろう。
その代わりに、再生回数が16,000回、再生時間が491時間と、ともに先月比倍増を達成。
12月はモチベーションが回復し、動画もブログも楽しく取り組むことができた。
特に、ガジェットのレビュー動画が多かったんだけど、やっぱり「モノ」の紹介は楽しいし撮りやすい。
そしてアフィリエイトととの親和性が非常に高い。本要約動画がなかなか撮れなくて悩ましい。
収益
収益(円) | |
---|---|
2024/7 | 0 |
2024/8 | 4,337 |
2024/9 | 315 |
2024/10 | 1,906 |
2024/11 | 4,211 |
2024/12 | 6,155 |
合計 | 16,924 |
2024年12月期の収益は「6,155円」に着地。
初めて5,000円の壁を突破し、過去最高益になった。
理由としては、11月末から始まったアマゾンの「ブラックフライデー」の恩恵を受けて売り上げが伸びたことだ。
一方で、セール期間が終わった中旬~下旬にかけての売り上げは2,000円程度だから、ブログやYouTubeの実力の底上げが必至。
購入してくれた人に感謝。
投稿動画
12月はガジェットレビューが4本、定期報告が1本。
爆発力は無くても、見られ続ける動画を作っていくことが大事だと思っている。
【炭酸水メーカー】ドリンクメイトの機種選び方完全ガイド【おすすめ機種3選】
12月最初に投稿をした動画は、【炭酸水メーカー】ドリンクメイトの機種選び方完全ガイド【おすすめ機種3選】だ。
以前に投稿した【炭酸水メーカー】ドリンクメイトレビュー【良かった点・悪かった点】の伸びが地味に良くて、同じ炭酸水メーカーの動画を出せば伸びるんじゃね?と思って作った一本。
炭酸水メーカーの需要はまだまだ少ないとは思うんだけど、その分解説をしている動画が少ないから、地味に視聴され続けている気がする。
急がば回れではないが、最初にドンとバズるのも魅力的だけど、こうやって継続的に見られ続ける質の高い動画を量産するのが、チャンネル成長の近道何だと思う。
内容としては、わかりづらいドリンクメイトの機種の選び方と、その中でもおすすめの機種を紹介している。
この動画もまだ再生回数が600回程度だけど、地味に伸びそう。
【神コスパ】完全ワイヤレスイヤホンの選び方とおすすめ機種3選
2本目に投稿したのはの【神コスパ】完全ワイヤレスイヤホンの選び方とおすすめ機種3選だ。
これは10月から続けてきた横スクロール動画をやめて、ガジェマガ式のプレゼンで撮影をしたものになる。
広がりすぎてしまった視聴者層を矯正した上で臨んだ一本だっただけに、目論見通り視聴回数が伸びてくれている。
ただ、紹介している3機種のうち、2本はエアプ。
エアプでもそこそこ紹介できるんだけど、やっぱり訴求力が不足している。だから、低評価率もそこそこ高い。
【月次報告 2024年11月期】YouTube収益化条件をクリアしてもお金が稼げなかったハナシ
毎月恒例の報告動画【月次報告 2024年11月期】YouTube収益化条件をクリアしてもお金が稼げなかったハナシ。
11月分から、先月のレポートだけでなく、その月に学んだことや感じたこと、自分なりのYouTubeの攻略法なんかを話すスタイルに変更。
需要がニッチすぎるからサムネのインパクト勝負なところがある。あと検索キーワードからの流入を狙うのもあり。
【徹底比較】完全ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 6 Lite/Active/Playレビュー
【徹底比較】完全ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 6 Lite/Active/Playレビューだ。
結構ガチで収録したガジェットレビュー動画で、クオリティはそこそこだと思うんだけど、サムネのクリック率が3.5%と壊滅的。
初動はYouTubeが積極的にインプレッションを伸ばしてくれたから勢いがあったんだけど、やっぱりクリック率の低さから息切れ感が半端ない。
今から「コスパ最高イヤホン」とかにサムネを変更してもいいんだけど、「Redmi Buds 6」の情報が知りたくて検索した人に向けて作ったサムネイルだから、 このままでもいっかなと思って放置。
【2024年ベストバイ】買ってよかったものと買ってよくなかったもの16選
12月ラストの動画は、【2024年ベストバイ】買ってよかったものと買ってよくなかったもの16選だ。
ガジェットYouTuberの年末の風物詩に俺も参加。感慨深い。
内容としては実機レビューの連続だから、間違いなく伸びてくれると思っているし、自分で見返してみても過去イチの出来栄えだと思っている。手前味噌。
ただし、投稿3日目の初動はこんな感じ。思ったほど伸びていない。
でも俺は信じている。絶対伸びる。多分伸びる。きっと伸びる。お願い伸びて。
反省と分析
というわけで、今月はモチベーション高く動画撮影やブログ執筆に取り組めたんだけど、そんな中で気が付いたことや反省を振り返る。
繰り返しにはなるんだけど、10月から続けてきた横スクロール動画の効果により、高齢者まで広がっていた視聴者層の矯正に成功した。
特に「2024おすすめイヤホン16選」の効果はすさまじくて、25歳 ~ 34歳を中心として、俺のターゲットとしている中堅世代を中心とした視聴者の構成になっているのがわかると思う。
今後は、ガジェットの紹介や本の要約、お金にまつわる話を面白く紹介できたらといいなと思う。
一方で、最近のチャンネル登録者の増加率が低いことが気になっている。
通常、チャンネル登録者の数は動画の再生回数に比例するものだが、最近のチャンネル登録者の率が明らかに悪い。
1,000再生に対して2人ぐらいの割合で、これがYouTube全体の平均と比較して顕著に低いわけではないと思うんだけど、本要約動画を出していた頃の方が、実績としても体感としても登録率が高い。
これは純粋に、俺の動画が他のガジェットブロガーの提供するコンテンツよりも質が低いからだと思う。わざわざ俺のチャンネル登録者をする必要がないんだ。
半年前よりもプレゼン能力は向上しているという実感はあるから、より面白く、わかりやすい本要約動画や、今は下火になっているビジネス系ユーチューバーの要素も取り込んでいきたい。
本来であれば、同じジャンルのモノを徹底して投稿し続けるのがYouTube攻略の近道ではあるんだけど、俺は自分の面白いと思った事を色々やりたいから、そこはある程度無視することにした。
今月のMVC(最優秀コメント)
今月の最も印象的だったコメントを紹介する。再生回数が増えた割に、いただいたコメントは数件だった。
視聴者層が変わったからなのか、単純に俺の動画がつまらないからなのか、それとも他の理由なのかはわからない。
MacBookはUSB TYPE Cで映像出力できるか
このコメントは【DELL S2722QCレビュー】コスパ抜群の4Kモニター【良かった点・悪かった点】にいただいたものだ。
4Kモニター「DELL S2722QC」の特徴は、ノートパソコンとUSB タイプC ケーブルでつなぐことで、映像出力と充電を同時に行うことができる点だ。
ただ、もちろんその機能を利用するためにはノートパソコン側も対応していて、USB タイプC ケーブルも規格を満たしている必要がある。
質問のMacBookは、現行モデルであれば最強端子Thunderboltを搭載しているから全く問題ない。
そして、このモニターに付属しているも勿論対応している。
ただ、今この記事を書いていて疑問に思ったのが、USBタイプCケーブルにはたくさん種類があって複雑怪奇だっていうのはみんな知っている事ではあると思うんだけど、どの規格以上のものであれば映像出力に対応するのかっていうことだ。
答えとしては、通信速度が5Gbps以上かつオルタネートモードに対応、つまり、USB3.1以上の規格であれば4K60Hzまでの出力に対応している。ちなみに「DELL S2722QC」に付属のケーブルも、「USB-Cケーブル(USB 3.2 Gen 1)」と表記されていて、通信速度が5Gbpsなのがわかる。
このあたりをまとめた記事やYouTube動画を出したいと思っている。
2024年の反省
繰り返しにはなるんだけど、2024年は俺にとって人生のターニングポイントとなる年になった。
ユーチューバーとして挑戦をすることは、小さい一歩だったのかもしれないけど、進む方向を変える一歩になったと思う。
チャンネルを開設した当初は、とりあえず年内に登録者1,000人達成を目標にしていたところではあるんだけど、残念ながらそれは達成することができなかった。
それは、単純に俺の見通しの甘さ、そして勉強不足があったと思う。
「もうだめだ、終わった。」と思うことが何度かあったんだけど、継続をすることができているのは、なんだかんだ言ってYouTubeに動画を投稿するのが面白いからなんだと思う。自分で言うのもアレだけど、多分、俺はユーチューバーに向いている性格なんだ。つまり、社会不適合者ということ。
ユーチューバー1年目としての気付きを挙げるとすれば、こんな感じ。
- とりあえず始めてみる
- 続けることが大事
- 視聴者の維持率が一番大事
- サムネイルはマジで大事
- 視聴者層を意識する
- ジャンルは特化した方がいい
- やりたくないことは続かない
ユーチューブで再生回数を増やすテクニックを紹介する動画はたくさんあるけど、あんまり意識しすぎると、だんだん作業感が出てきて嫌になってくるから、ほどほどにしておくのがおすすめ。
2025年の目標
今年の反省を踏まえて、2025年の目標は次のように設定する。
- 登録者1,000人を達成(3月末)
- 登録者1,500人を達成(6月末)
- 登録者2,000人を達成(9月末)
- 登録者3,000人を達成(12月末)
四半期ごとの目標設定とした。
とりあえず、人事異動が絡む年度末までにはチャンネル登録者1,000人を達成し、収益化条件をクリアしてモチベーションを高くしたい。
以降、3か月ごとに無理のない範囲でチャンネル登録者の獲得を目指す。そして年末に3,000人を達成したい所存。
そのためには定期的な動画の投稿を継続しつつ、クオリティの高い内容を追求していきたい。頑張る。
というわけで今月の報告は以上だ。最後まで見てくれて感謝。