- HOME >
- ジェームス
ジェームス

元公務員 / 既婚 / FP / 新人YouTuber / 趣味は登山。
ガジェットレビューとYouTube攻略ブログ
今回はヒューストン大学のソーシャルワーク大学院の教授である、ブレネーブラウンさんの書かれた「本当の勇気は「弱さ」を認めること」を解説していく。 この本は一言で言うと、「自分の弱さとの向き合い方」を教えてくれる本だ。 ここでいう弱さというのは、人から批判されたくないとか、恥ずかしいという精神的な弱さのことだ。 特にその恥という感情によって私たちは様々な自滅的な行動をとることが研究でわかっている。 自分が恥をかかされないために、逆に相手を攻撃知らり偉そうな態度をとることもあれば、恥をごまかすた ...
朝活コミュニティ「朝渋」代表で、株式会社Morning Labo取締役の「井上皓史」さんが書かれた、「昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~」を解説していきます。 この本は一言でいうと「早寝早起きの習慣が自分の人生を変える」ということを教えてくれる本だ。 この本を通して、どんな人でも早起きできるよう方法を学び、自分の思い描いた人生を手に入れるメソッドを手に入れよう。 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です 明日が変わる大人の早起き術/小学館/井上皓史pos ...
今回はライターとして活躍している「いしかわゆき」さんの書かれた、「ポンコツなわたしで、生きていく。」を解説していきます。 この本は一言でいうと、「ポンコツな自分を受け入れ、自分らしく生きる方法」を教えてくれる本だ。 著者は大学を卒業したあとに社会で働き始めたが、重度のADHDのため、朝はなかなか起きられないし、コミュ障だし、おまけに毎日決まったことをやるのも苦痛なため、どれだけ頑張っても1年半で会社をやめてしまうというポンコツっぷりだった。 ここで普通なら「自分のダメなところを直そう」と考えた ...
今回は、アメリカ合衆国の投資家・実業家で金融教育の第一人者である「ロバート・キヨサキ」先生の書かれた、「金持ち父さん貧乏父さん」について解説をしていきたいと思います。 この本は一言でいうと、「お金持ちになる方法」を教えてくれる本だ。 金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 改訂版/筑摩書房/ロバ-ト・T.キヨサキposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 著者のロバート先生は、日系アメリカ人としてハワイで生まれ、大学卒業後は海兵隊に従 ...
今回は株式会社アドラブル代表で、妊娠中に書いたブログが反響を呼び、コンサル依頼が増え、現在は子ども2人を育てながら年商4億円を稼ぐ「小田桐あさみ」先生の書かれた、「女子とお金のリアル」について解説していく。 この本は一言でいうと、「女性が自分らしく生きる方法」を教えてくれる本だ。 男女平等が叫ばれる現代においても、女性は家庭に入って旦那を支え、育児を行い、家庭を守らなければならないという考え方は根強い。 著者である小田桐先生自身もそういった考え方の持ち主だったが、どん底の極貧生活から脱却し、借 ...
人生の6大固定費の1つである「通信費」の見直しは、効果的に固定費を減らすポテンシャルを秘めている。 場合によっては月に5,000円以上も節約することができるので、この機会に是非見直してもらいたい。 格安SIMとは 格安SIMとは、大手携帯キャリアの毎月の利用料金に比べて、安い料金で利用できるSIMカードのことだ。 また、これら格安SIMを提供する通信会社のことをMVNO(Mobile Virtual Network Operator)と呼んでいる。 格安SIMが安い理由 格安SIMを提 ...
「結婚は人生の墓場」という言葉もあるくらい、結婚はネガティブなことにとらわれがちだ。 今回紹介する、twitterで妻についての投稿で人気を集めた@wifeiskingさんも、妻から毎日浴びせられる言葉に耐え切れず、それをこっそりTwitterに投稿した。 しかし、実際に投稿を始めてみると、妻の言葉に対して共感の声が多く集まってきたんだ。 著者も共感の声を受けて「自分が間違っていたのではないか」と考え直すきっかけになったといっている。 今回は@wifeiskingさんの書かれた「妻のパン ...
最近世の中を騒がしたワードの一つが私人逮捕だ。 「世直し系ユーチューバー」とか呼ばれ、過激な動画投稿を繰り返して広告収入を稼ぐ手法に物議を醸したが、かくいう俺も私人逮捕をした経験がある。 そんな自分の経験を元にリアルな私人逮捕の中身について解説する。 泥棒侵入 秋も深まった10月下旬の日曜日。社会人野球から帰ってきた俺は、風呂に入り、すぐに疲れて眠ってしまった。 夕方になり、すっかり日が落ちて暗くなった中。一緒に横で寝ていた妻がむくりと起きた。 「何か音がする」 寝ぼけた頭で聞いた俺は、冷蔵庫のモーター音 ...
通勤方法で自転車を選択している人は意外と少ない。 汗をかく、雨の日に大変、ヘルメット着用など、確かにダルくなる点も多いのは事実だ。 しかし、そのデメリットを考慮しても、自転車通勤には人生を変えるほどのメリットがあるので解説していく。 もともとは自動車通勤 大学時代からバイクに乗っていて、一人暮らしを始めてからもバイク通勤をしていた。 バイクだから駐車場代もかからないし、経済的だったんだけど、やっぱりド田舎は車がないと不便だった。 結局は中古の安い自動車を買って、駐車場も借りたので、出費としては結構デカかっ ...
ワードプレステーマ「AFFINGER6」を導入してからは、色々な機能を試しつつブログを執筆していた。 しかし、いつからかスマートフォンで自分のサイトを見ると、横に少しズレる現象が発生するようになった。 今回はその横ズレを直す方法について解説する。 スマホで見るとちょっと横にズレるようになった 自分のブログをスマートフォンで見てみると、いつの間にか縦スクロールをする時に、ちょっと横にズレるようになるのに気が付いた。 横にズレるとスムーズに縦スクロールができないので、結構ストレス。 全く身 ...