• 読書
  • YouTube
  • パソコン・周辺機器
  • ブログを書くコツ
  • 体験談
  • イヤホン

デイリーフォース

ガジェットレビューとYouTube攻略ブログ

  • パソコン・周辺機器
    • ノートパソコン
    • デスクトップパソコン
    • パソコンモニター
    • 充電器
    • キーボード
    • マウス
    • スピーカー
    • プリンター
  • イヤホン
  • 生活家電
    • エアコン
    • テレビ
    • 洗濯機
    • 掃除機
    • シーリングライト
    • シェーバー
    • ドライヤー
    • 空気清浄機
    • 電動歯ブラシ
  • YouTube
  • 体験談
  • ブログを書くコツ
  • 読書
  • YouTube
  • パソコン・周辺機器
  • ブログを書くコツ
  • 体験談
  • イヤホン
  • 読書
  • 登山
  • 健康・生活改善
  • YouTube

2025/8/25

【Soundcore A30iレビュー】スティック型のオシャレ全振りワイヤレスイヤホン【掘出し物】

ガジェットのレビューを始めてから、だんだんと物欲が湧いてくるようになった。 そんな中で見つけたちょっと面白そうな商品が、「ANKER Soundcore A30i」だ。 現在主流のワイヤレスイヤホンのケース形状は、四角ないし丸形をしていることが多い。というか99%がそうだ。 イヤホンケースの主流は丸い そんな中で一線を画す形をしているこの「ANKER soundcore A30i」の面白いフォルムが気になってしまって即ポチしてしまった。 正直カタログスペック上は大した事無いだろうなと踏んではいるんだけど、 ...

2025/8/25

【デスクマット】MOTTERU (モッテル) レビュー/俯瞰撮影にも使えるスタンダードマット

YouTubeで色々なガジェットレビュアーを見ていると、誰も彼もが使っているアイテムがある。 そう、デスクマットだ。 俺は普段トラックボールマウスを使っていて、机の天板を傷つけることがないから、デスクマットは使っていなかったし、必要性も感じていなかった。 【SALE】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575Sa Bluetooth Unifying トラックボールマウス ワイヤレス マウス windows mac iPad 国内正規品 1年間無償保証posted with カエレバ楽天 ...

2025/8/25

【高尾山】舐められがちな低山は、都会の喧騒を離れて動物たちと触れ合える楽園でした【稲荷山コース】

普段はガジェットをメインに紹介しているこのブログだが、息抜きというかブログの小ネタとして、登山日誌をちょくちょく投稿していこうと思う。 俺は飽きっぽい性格で、楽器演奏、イラスト、キャンプなど、色々な趣味に手を出してきたんだけど、どれも直ぐに辞めてしまう。なぜなら思っていたよりも辛くて大変だったからだ。 登山は社会人になった頃から手を出し始めて、10年以上経った今も何だかんだ続いていて、珍しく息が長い趣味だ。 高尾山 昨年からYouTubeに手を出して、中々登山をする気力が湧かなかったんだけど、気分転換にパ ...

2025/8/25

【ANKER soundcore p40iレビュー】7,990円のコスパ最強完全ワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホンのレビューを始めてから、早めに紹介をしておきたいなと思っていた「ANKER soundcore p40i」 感想としては、色々なブログやYouTubeチャンネルで紹介されている通り、1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンとしては抜群の性能を誇っているんじゃないかと思う。 今回は、そんなコスパ最強モンスター「ANKER soundcore p40i」のレビューをしていく。 soundcore p40iの特徴 コスパが高い比較的手頃な価格ながら、ANCや長時間バッテリーを備えている点は魅力的。価 ...

2025/8/25

【定期報告】YouTubePV・収益【2025年1月期】ガジェット1本に集中

2025年が開幕して早1か月が経った。 年末からだいぶモチベーション高くブログやYouTubeに取り組めていたところなんだけど、今月の大きな変化と言えば、YouTubeチャンネルのガジェット以外の動画を全て削除して一本化したとことだ。 その理由と今後の展望をしながら、2025年1月を振り返っていきたい。 動画の実績 投稿数再生回数再生時間登録者2024/7104,625130.0642024/8815,000664.91142024/9614,000674.7792024/1044,718214.7252 ...

2025/8/29

【ふるさと納税】オンラインのワンストップ特例申請が便利だったから手順を紹介するよ【ふるまど】

年末の風物詩、ふるさと納税。 いや、別にふるさと納税は年末にやらなくていいんだけど、なんだか面倒だなと思っている内に、あれよあれよと12月になって、急いで返礼品を選んでいる人も多いと思うんだ。 そんな「ふるさと納税」も、返礼品を申し込んで終わりじゃない。ちゃんと来年度の税金を安くしてもらうための手続き「ワンストップ特例申請」をしなくちゃいけないんだけど、これがまた面倒くさい。 いや、実際のところ、そんなに難しい手続きではないんだけど、なんとなくお役所関係の書類っていうのは、めんどくさそうで後回しにしてしま ...

2025/8/29

【初心者向け】マウスの選び方と用途別おすすめモデル

「マウス」はパソコンを操作するうえで欠かせないデバイスだが、選び方は良くわからないという人も多いんじゃないだろうか。 有線とワイヤレス(無線)に接続方式が分かれているうえ、製品によって形状・大きさや機能も異なっている。一般的なマウスのほかにも、ゲーミングマウスやトラックボールマウスというカテゴリーもあって、自分に合ったマウスを見つけるのは意外に難しく、奥が深い世界だ。 この記事では、自分に合ったマウスを見つけるための選び方の解説と、用途別のおすすめマウスを紹介する。 マウス選びのポイント パソコンのマウス ...

2024/12/16

【初心者向け】キーボードの選び方と用途別おすすめモデル

パソコンを購入する際に、CPU や グラフィックボードにお金をかけすぎて、キーボードやマウスはテキトーに選んで失敗をしてしまった、っていうのはよく聞く話だ。   実際に俺も初めての自作パソコンを組んだ時に「キーボードなんてどれも変わらんやろ」ってAmazonで適当に選んだら見事にハズレを引いてしまった。   今回は、そんな軽く見られがちだけど、意外と大事なキーボード選びのポイントと、用途別におすすめのキーボードを紹介する。   キーボード選びのポイント   パソコンのキーボードを選ぶ際には、以下のポイント ...

2024/12/9

【イヤホン】今更聞けないアクティブノイズキャンセリングの仕組みとおすすめANCワイヤレスイヤホン

今やワイヤレスイヤホンには当たり前になった機能「ノイズキャンセリング」。   何となく雑音がなくなるんだよねっていう風に理解はしているんだけど、実際はどういう仕組みで、製品ごとにどんな違いがあるのかよくわからないっていう人も多いんじゃないだろうか。   今回はそんなノイズキャンセリング機能について解説をしていく。   アクティブノイズキャンセリング(ANC)とは? アクティブノイズキャンセリング(Active Noise Cancelling, ANC)とは、周囲の騒音を低減するために使用される技術だ。 ...

2024/12/10

【ダイエット】プロテインと炭酸水と自転車通勤で無理なく痩せる方法

若いときには何も感じなかったのに、なんだか最近お腹が出てきているような気がする。30歳を過ぎればそんな風に感じる人も多いはずだ。     世の中には「絶対痩せる」と銘打ったダイエットに関するツールや器具が星の数ほど存在していて、それと同じくらいたくさんの人がダイエットに挑戦しては夢破られているんだ。   先に言っておくと、俺は今年で35歳になるんだが、人生で一度もダイエットというものをしたことはない。   自慢に聞こえたら申し訳ないんだけど、これは「ダイエット」というものをする必要がない生活習慣を実践して ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

当ブログについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

ジェームス

元公務員 / 既婚 / FP / 新人YouTuber / 趣味は登山。

  • パソコン・周辺機器
    • デスクトップパソコン
    • ノートパソコン
    • パソコンモニター
    • 充電器
    • マウス
    • キーボード
    • スピーカー
    • プリンター
  • スマートフォン
    • 通信回線
  • イヤホン
  • 生活家電
    • 洗濯機
    • テレビ
    • エアコン
    • 掃除機
    • シーリングライト
    • 空気清浄機
    • シェーバー
    • ドライヤー
    • 電動歯ブラシ
  • キッチン家電
    • 冷蔵庫
    • 炊飯器
    • 電子レンジ・オーブン
    • トースター
    • 食洗器
    • コーヒーメーカー
    • 炭酸水メーカー
    • 電気ポット

ガジェット

デイリーフォース

ガジェットレビューとYouTube攻略ブログ

© 2025 デイリーフォース