• 読書
  • YouTube
  • パソコン・周辺機器
  • ブログを書くコツ
  • 体験談
  • イヤホン

デイリーフォース

ガジェットレビューとYouTube攻略ブログ

  • パソコン・周辺機器
    • ノートパソコン
    • デスクトップパソコン
    • パソコンモニター
    • 充電器
    • キーボード
    • マウス
    • スピーカー
    • プリンター
  • イヤホン
  • 生活家電
    • エアコン
    • テレビ
    • 洗濯機
    • 掃除機
    • シーリングライト
    • シェーバー
    • ドライヤー
    • 空気清浄機
    • 電動歯ブラシ
  • YouTube
  • 体験談
  • ブログを書くコツ
  • 読書
  • YouTube
  • パソコン・周辺機器
  • ブログを書くコツ
  • 体験談
  • イヤホン
  • 読書
  • 登山
  • 健康・生活改善
  • YouTube

2025/8/26

【Anker Soundcore C30iレビュー】イヤーカフ型イヤホンのエントリーモデル【凄く微妙】

今回はANKERのイヤーカフ型イヤホンのエントリーモデル「Anker Soundcore C30i」をレビューしていきたいと思う。 イヤーカフ型のイヤホンを使うのは初めてだから、正直どういう結果になるのか、俺自身もワクワクしているぞ。 Anker Soundcore C30i(Bluetooth 5.3)【オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン/イヤーカフ/ IPX4防水規格/ 最大30時間再生 / マルチポイント接続】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング こっちもおすす ...

2025/8/26

【モバイルバッテリー】Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)レビュー【最適解】

今回はANKERの大人気モバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)」をレビューしていきたいと思う。 このバッテリーの特徴は何といってもケーブル無しでも充電できる機構で、モバイルバッテリーとして最も合理的な形状をしていると言っていいだろう。 【期間限定セール実施中 6/11まで】Anker Nano Power Bank (12W, Built-In Lightning Connector ) / Anker Nano ...

2025/8/24

【チャンネル登録者1000人】YouTubeにこれから挑戦する人たちへ

2025年6月13日、弊YouTubeチャンネル「デイリーフォース」はチャンネル登録者1,000人を達成し、収益化条件をクリアした。 ひとえに、いつも動画を見てくれる人たちのおかげだ。本当にありがとう。 今回は、そんなデイリーフォースの開始から現在に至るまでの経過をまとめることで、これからYouTubeに挑戦をしようと考えている人たちの一助になればいいと思いながら書き記していきたいと思う。 YouTubeを始めたきっかけ まず、俺がYouTubeで動画投稿しようと思い立ったきっかけについて話していきたいと ...

2025/8/24

【鳥ノ胸山】新緑の鮮やかな木々と急登の低山【道の駅どうし~鳥ノ胸山】山梨百名山

今回は山梨県が誇るバイカーの聖地「道の駅どうし」から手軽に登れる、「鳥ノ胸山(とんのむねやま)」に登頂した。 往復3時間程度で登れる低山だが、登山道はかなりの急登で、油断していると痛い目に合う。 その代わり、山頂から見える富士山の絶景は格別だ。 鳥ノ胸山(とんのむねやま) 道の駅どうしから見た山容 山梨県道志村に標高1,208mの山で、「道の駅どうし」から見ると独立峰のように見える山容が特徴。 山梨百名山に数えられ、山頂は広く展望が良い。近年は富士山の撮影スポットとして人気がある。  山名は、江戸時代の甲 ...

2025/8/24

【転売ヤー】転売屋が悪である理由

米の価格上昇、ニンテンドースイッチ2の発売。 世間から嫌われる行為の中でも、かなり上位に食い込むと思われる経済活動が「転売」だ。 しかし、そんな四面楚歌、誰も賛同してくれるはずのないこの転売という行為について、トーマスガジェマガという禿げたおっさんが異議を唱えたとある動画が、3年前に話題となった。 https://www.youtube.com/watch?v=YezSCqvrK1I&t=831s この動画が出た当時は、俺も「なるほどね、確かにそうだわ」とは思ったんだけど、何となく胸の奥がモヤモヤ ...

2025/8/25

パナソニックの新型ドラム式洗濯機「SDシリーズ」を絶対に買ってはいけない理由

パナソニックが2024年1月に新しく発売をしたドラム式洗濯機のブランド、SDシリーズ。 ヒーター式ながら機能性が高く、特筆するべきはそのあまりにもカッコイイ見た目だ。 俺も実際に家電量販店でドラム式洗濯機を選んでいる時に目について、「コイツ、欲しいな」と思ったところではあるんだけど、結論としては買わなくて大正解だった。 今回はそんなパナソニックの新型ドラム式洗濯機を何故買ってはいけないのかという理由について解説をしていく。 こっちもおすすめ https://dailysekirara.com/8782/ ...

2025/8/24

【榛名山】手軽に登れる群馬県のシンボル【掃部ヶ岳~榛名富士】日本ニ百名山

ゴールデンウィーク明けの平日、群馬県は上毛三山の一角、「榛名山」に登頂した。 榛名山は伊香保温泉とも近く、登山難易度も高くないため、登山初心者にもうってつけの山だ。 榛名山 画像:山と渓谷オンライン 榛名山は群馬県のほぼ中央にあり、利根川を挟んで、赤城山と向かい合う、最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)を含む外輪山からなる山の総称。つまり独立峰ではない。 榛名湖畔にポツンと浮かぶようにそびえる榛名富士があまりにも有名すぎて、これを榛名山と思う人もいるかもしれないが、実際はそうではなく、一体の山々の総称である。 ...

2025/8/24

【ANKER Soundcore Liberty4 / 5 比較レビュー】変わったところ、変わらなかったところ

今回は、先日5月22日に発売されたばかりの新型ワイヤレスイヤホン、ANKER Soundcore Liberty 5 のレビューをしていきたいと思う。 前作「Soundcore Liberty 4」の発売から2年半がたち、このイヤホンを心待ちにしている人も多いと思う。 今回はそんな最新機種の性能を、前作と比較して、何が変わり、何が変わらなかったのかについてを解説する。 Soundcore Liberty 5 の良い点 価格が前作から据え置き(14,990円) 音質が前作から改善 ノイキャンが強力になった ...

2025/8/25

【ANKER Soundcore Liberty4レビュー】コスパ最強ともてはやされたワイヤレスイヤホンを試した正直な感想

機能性が高くて安い、つまりコストパフォーマンスが高いワイヤレスイヤホン。 ちょっとネットで検索すると必ず上位に表示されるのが「ANKER Soundcore Liberty 4」だ。 2022年10月に発売されたこのイヤホンの人気は、3年経った現在でも衰えることはない。 しかし、つい先日の5月22日に、新モデル「Soundcore Liberty 5」が発売をされた。 今回は、そんな名作「ANKER Soundcore Liberty 4」のレビューをしていきたいと思う。 2025年5月現在、1万円以下の ...

2025/8/25

【ロジクールMX ERGOレビュー】トラックボールマウスの高級機の実力【コスパ悪い】

ブログやYouTube台本の執筆作業が多くなると、どうしてもマウスを動かす時間も長くなって、手が疲れやすくなってくる。 そんなブロガー達に御用達の商品と言えば「トラックボールマウス」だ。 実際、俺も10年くらい前に、トラックボールマウスの代名詞、ロジクールの「M575」を購入して以来、ずっとこいつを使い続けてきた。 【SALE】【新製品】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール ERGO M575SP 無線 静音 Bluetooth & Logi Bolt トラックボールマウス ワイヤレス マウス w ...

« Prev 1 2 3 4 … 7 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

当ブログについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

ジェームス

元公務員 / 既婚 / FP / 新人YouTuber / 趣味は登山。

  • パソコン・周辺機器
    • デスクトップパソコン
    • ノートパソコン
    • パソコンモニター
    • 充電器
    • マウス
    • キーボード
    • スピーカー
    • プリンター
  • スマートフォン
    • 通信回線
  • イヤホン
  • 生活家電
    • 洗濯機
    • テレビ
    • エアコン
    • 掃除機
    • シーリングライト
    • 空気清浄機
    • シェーバー
    • ドライヤー
    • 電動歯ブラシ
  • キッチン家電
    • 冷蔵庫
    • 炊飯器
    • 電子レンジ・オーブン
    • トースター
    • 食洗器
    • コーヒーメーカー
    • 炭酸水メーカー
    • 電気ポット

ガジェット

デイリーフォース

ガジェットレビューとYouTube攻略ブログ

© 2025 デイリーフォース